Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

好きなことをやっていれば報われるのか

f:id:emi_tochio:20161212050136j:imageこれは、仕事について、よくある図。いろんなところで見るのでパクリじゃないよね?(怪しい)

  1. 好きなこと
  2. 得意なこと
  3. 人の役に立つこと

これらはたぶん、バラバラなのだ。人の役に立つというのは、求められる、お金になるってことね。

 

好きなことを続けているだけじゃ報われないだろっ

「好きなことを続けていればいつか評価される」なんて、簡単に言うしそれを信じている人がいて、なんだかもやもやする。

だけど、私自身がそれを信じていなかったら、好きなことで報われるなんてできないんじゃないかと思ったり。

 

いや、必ず報われないわけじゃなくて、好きなこと「だけ」やっててもダメなのだ。

好きなことを「得意」にする必要があるし、あるいは好きなことの中で「得意」を見つけなくてはならない。

さらに、「報われる」ってのは、やっぱりそれでお金が稼げるってことに限りなく近いと思うので、人に求められるようなエリアを見つけなくてはならない。

 

かつ、好きなことばかりやっていて稼げない状況を、普通の人は乗り越えられない。

だけど私は諦めが悪いので、ボソボソと物語を書いたり、こうしてブログを書いたりする。

 

わかってくれる人は少ない

あとは、求めてくれる人をどう考えるかも、大事。

多くの人に求められなくてはいけないのか。100人のうちひとりに響けばいいのか。

ビジネスでよく言われるのは、100人にひとりでもいいじゃない、ということ。

もちろんそれでいいんだけど、簡単には100人に認知させられないよね。

だから、10人中5人が興味を持ってくれることに走ってしまう。

 

それでも100人にひとりを目指したとして、やっと響いたたったひとりが声を上げてくれるかというと、上げてくれない。

そこで声を上げてもらうためには、たとえば100人が必要なのだ。つまり、10000人のうち、100人。だから10000人に届けなきゃいけない。

 

自分で判断できる人がそもそも少ない

人は人を実績で評価する。それは、自分の見る目を信じていないともいえる。

だから、実績で大した人だと思えば評価するけど、そうでなければ箸にも棒にもかからない。

 

でも実績で評価しない人が、たまにいる。自分で判断できる人。自分の見る目を信じているし、それによる成功体験もある。

100人のなかのひとりが、そういう人ならいいよね。

でもそれはもう奇跡のようなことで、それを待っていても始まらない。

 

でも、奇跡のようなことがないわけではない。自分で判断できる人100人に当たってみれば確率は上がる。

 

待ってちゃダメだっていう、ありふれたシメでいいんでしょうかw