Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

2012-01-01から1年間の記事一覧

謙遜は美徳なのか

美意識、ってありますよね。不動産関連の著書をたくさん出されていて、端から見たらかなり成功されているという男性にインタビューしたことがある。「だって、かっこいいじゃないですか」というフレーズがすごくたくさん出てくる。「かっこわるいからやめた…

ランニングとウォーキング

ここのところボリュームの大きい仕事がなかなか進まず、ランニングの時間を仕事に充てていた。そうするとなぜか、早起きができなくなってくるから不思議。今や5時起きなんてすごくたまに。ホカホカ電気毛布を使っているので、たぶん季節は関係ない。自分の時…

ためらわず本に線を引く

ほとんどの本を一度しか読まない私だけど、というより、だからこそ、本に線を引く。少し前まで書き込むのに抵抗があって、ドッグイヤーと言うんですか、ページの端っこを三角に折っていた。もちろんそれも最初は抵抗があったけど、そんな小さなこだわりは何…

分人を生きる

先日ちょっと予告っぽく書いた本。「分人(ぶんじん)」という概念についてひたすら説明している新書なのだけど、かなり納得できて、いろいろなことが腑に落ちる。分人っていうのは、唯一無二の「個人」に対して、「そんな簡単なものじゃないだろう」と定義…

ひとりの楽しみ

ビジネス書で有名なD井さんという方が、こう言っていた。「読書って言うのは“秘密”なんです。ひとりでこっそり読むし、置いておくと勝手に閉じてしまう。ひとりに向いたメディアと、複数に向いたメディアがある。テレビや映画はみんなで見る、読書はひとり、…

善意に自信ある?

知り合いの離婚経験者に「家族のためを思って」と言っていた人がふたり。家族のため、と頑張りすぎていた様子。聞いた時には「すごく優しい人なんだな」と思ったんだけど、どうなんだろう。あとからふと思いついた言葉は、「善意(愛?)に自信があるんだな…

お酒と生活リズムと夜のジレンマ

「お酒は人付き合いの潤滑油だよね」仕事でご一緒したコンサル会社AのYさん(♂)が言っていたことがあった。Yさんはお酒の席で数々の武勇伝を持っていて、話を聞いたときは私もYさんも20代だったので、まだまだすごく遊びが大事だった。そうだよね、お酒って…

あまのじゃくちゃん!

息子が結構あまのじゃく。私の血を受け継いでしまったのか、はたまたこれくらいの子どもにありがちなことなのか。保育園にお迎えに行くと男の先生が「○○くんに優しくしてくれたんだよね。ありがとうね」としきりに息子を褒める。息子「優しくしてないよ」先…

ハイヒールが好き

私なんてハイヒール歴がとっても短くて、「好き」を語るのはもしかしたらおこがましいかもしれないけれど、ハイヒールが好きです。できれば先の細いピンヒール。7~10センチくらいが最も美しい、と思う。女性の足とか足首にも似ているのかな?ちょっと後ろに…

ものごとのとらえ方をいろいろ

先日こんな本を読みました。幸せがずっと続く12の行動習慣幸せな人とそうじゃない人がいるとして、ほとんど環境には関係が無いのだそう。つまり、お金持ちとお金持ちじゃない人で、幸せの度合いは思っているほど変わらない。本の中に幸せ度を測るテストがあ…

カラオケについていろいろ

先日書いたエントリーで「これって痛い?」というのがありまして。コメントいただいた「中二病」という言葉にどうもひっかかっていて。私は中二的な要素を十二分に、いや恐ろしほどにもりもりと、持っているのだと自覚した。ただ、それを隠そうとする気持ち…

猪子さん

チームラボという会社の猪子寿之さんという人がずっと気になっていて、もうこれはたぶんファンだな。5年くらい前に男性誌で取材したことがあり、その時にすごくぶっ飛んでいる人だなあ、と思った。当時のブログ(仕事用)を読むと、「論理思考なんて大っきら…

短期的な後悔と長期的な後悔

先日より購読し始めた日経MJで「iPhone 5予約数互角」という記事を読み、夫と朝の会話。私「ソフトバンクから流れているのかなあ?」夫「いや、よほどでない限りMNPしないでしょ。ドコモからauってパターンがほとんどじゃないの? めんどくさいよ」私「人は…

終わったんだぜ

すっごい長いこと苦しんでいた仕事がようやく一段落した。今朝3時に起きて最終調整をして、6時半に終わったよ。最近は、忙しいと夜やらずに早朝起きて仕事する。その方がはかどるし、作れる時間が明快なので気に入っている。次の日眠いのは同じだけど、なん…

「経験から学べ」と言うけれど

「本を読むより経験して学べ」みたいな論理を聞くたびに思うこと。先に学んでおいた方が効率の良い場合は結構多い、というが私の考え。大学生のとき、プログラミングを学んでいたわけです。普通の変数で一生懸命プログラミングを書いてから、「配列でやると…

アナログとデジタルの違い

最近気になっていること。アナログとデジタルの違い。たとえば手書きとワープロソフトとか、本と電子書籍、その他もろもろ。最近思っているのは、アナログは普遍的だということ。ペンを持って、ノートを開いて、文字を書く。一度覚えてしまえば一生使えて、…

これって「痛い」?

よく、「痛い」っていう。怪我とかではなくて、精神的な(?)意味合いで。たとえば、彼女の誕生日に曲をプレゼントするのって、痛いか?それは人とか曲のクオリティにとかその他諸々によって違って、上手じゃない人が自己陶酔しながら歌っているのって、た…

本の価値

本を作ることを生業の一つにしている私たちですが、その業界内でも「紙は終わりだ」という人が少なくない。そういう人はもう紙の本を読んでいないのかもしれない。先日例に出されたのが「子どもが・・・・という質問をしてきて、いつものとおり図鑑で調べよ…

保育園イヤイヤ病

別のブログを更新しました。保育園イヤイヤ病http://smile-bayboo.blogspot.jp/2012/08/blog-post.html

自分の過去を思い出してみる

このような本がありまして。ちょっと前に読んだんですけど。 本の中のワークで、300個近い質問に答えて昔の自分を振り返るというものがある。 パソコンでやりたかったので、ネットで探したら、それをエクセルにしている人がいたのでダウンロードして、少しず…

Podcast保存版

アンタッチャブルが好きだと何度か書いている。きっかけはJUNKのPodcastで、その後本放送も聞くようになって・・・という経緯。小学校6年生まで9時に床につかされるという特殊な(?)家庭環境のおかげで、夜ラジオを聞くことが習慣になっていた。それからラ…

最近のお気に入りなど

最近ツイッターも何だかあまり更新していないので、自分の近況等々。・自分の中で流行っているのは「ハーブティー」と「正しい姿勢」風邪を3週間ほどひいてまして。1週間目の途中から背中と肩がバキバキに張り、その日からかなりの頭痛が・・・。もともと頭…

更新しました

育児ブログ更新しました。1月と2月の「#musuko」タグツイート

習慣とは気持ちがいいもののようです

仕事で「習慣」をものすごく大事にしている人に出会った。たぶんその人は年収数千万クラス。もしかしたら億いってるのかも?この仕事だからお会いできたわけだけど、その人に習慣の大事さを教わった。その人のお仕事に関わるようになって、早起きができるよ…

お金をもらう相手(本のレビューも兼ねて)

仕事って、すごくドライなイメージ。お金のやりとりがある人とすごく仲良くなれるとはあまり思えなくて、やっぱり仕事をくれる人ともらう人の関係性は崩せない。私の中では越えられない壁があるような。でも、仕事仲間とすごく仲良くしている人はたくさんい…

定義や哲学について

昔「自分の哲学が確固としてあるよね」と言われたことがある。22歳か23歳くらい。そんなこと考えたことなかったけど、そう言われればそうかな? とその時は思った。というより、自分用の哲学作りに精を出していると言った方がいいかな。未だ制作中。いろいろ…

遅いクリスマスプレゼント

遅めのクリスマスプレゼントをもらった。一人で見ていた時にお気に入りがあって、取り置きをして、あとで夫と見に行った。チェーンの長さを変えられるので、出番が多そう。トップは裏返すと違う石が入っていて、これも服に合わせて変えられる。大事にします…

「みっともないこと」から逃げている

みっともないことがキライ。というより、みっともないと思われることを恐れているのかな。例えば、・ギャグを言ってスベる・テンション上がりすぎて引かれる・自己陶酔しすぎて引かれるそこにできるだけ近寄らないように生活しているのは、人格形成に一役買…

2012年明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。このブログを読んでくださっている方はごく少数だと思いますが、今年もどうぞよろしくお願いします。------------------------------今年の抱負など。・ひとにやさしくこれまで、人に期待し…