Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

考えること - Thninking

想い以外を忘れてしまう

ものすごく遅ればせながら「君の名は」を観た。 すこーしあらすじを知っていたのもあるし、風景が美しいという前情報もあったので、そのあたりはふんふんと観た。半分くらいまでは、とても好きな雰囲気だった。 いちばん心に残っているのは、大切な人の名前…

「女性扱いをされると嬉しい」が汚いような気がする

ちょっとみっともないことを書こうと思う。 ジェンダーとかフェミニズムとか 女性だからってどうしてこんなにひどい思いをしなくてはいけないのだ、という気持ちがそんなにない。SNSやメディアではよく目にするけれど、私は強く思ったことはない。 共働きの…

欲しくてたまらないものに触れると泣いてしまう

過去に、「なぜこんな時に泣いてしまうんだろう」ってことが、何度かあった。 時間的にも精神的にもロケーション的にもハードだったプロジェクトでメンタルが落ち込んでいた頃、 そんなに大きくない、テントを張って開催されるサーカスを見て、涙がぼろぼろ…

面倒くさがりだから寂しくなる

運動するのは面倒だ。 体にいいとわかっていても、めんどくさい。 やり始めたら楽しいのはそれなりにわかっている。 でも、面倒だし続けるのは結構大変。 着替えて、準備をして、外に出て、走る。 荷物を持って、出かけて、ジムで運動する。 どれもこれも面…

わがままを言うと見捨てられる

「わがままを言うと見捨てられる」という感覚があるようだ。 久しぶりに、言葉を頭に浮かべるだけで涙があふれる感覚。 2年ほど前に「わかりあいたい」という欲求を見つけたときと似ている。 これは何か、心の深いところにあるものだという直感。 私の周りに…

気持ちを救うための決断

思えばずいぶん更新していなかった。 何か書いておいた方がいいかなと思った。 決断について、最近よく考える。 人づてに聞いた言葉「決断の数だけ人は強くなる」。 私はこれまで決断してきただろうか。 まあまあしてきた気がする。それはどんな時だったか。…

ものを覚えることの価値

ものを覚えることに価値を感じなかった。興味もなかった。 頭ではわかる。覚えた方がいい。だけど気持ちがついていかない。気持ちが乗らないと、頭でわかっていることも実行に移せない。 いろいろと本を読んでも、概念として頭に残す。ものの名前は取るに足…

「書きたい理由」はうつろいゆくのか

どうやってそんなにアウトプットしているのかと言われる。 何のために書いているのかはあまり聞かれない。(明確なのか?) 私は好きだから書いている。私の癒しであり楽しみである。 子どもの頃から文章を書いてきたけど、「書く」「読む」「伝える」「届け…

誰かによりかかれるようになるまで

誰かによりかかることがずっとずっと苦手だった。それはもう、本当に子どもの頃から。 体が健康で、病気をすることがほぼなかったのも関係しているかもしれない。体が弱ったら、誰かに頼るしかない。それを体でわかっている人と、わかっていない人は、ずいぶ…

自分の中に粘土の塊をつくる

解決したいことがあったらたくさんの本を読むことが多かった。たくさん読んでいると、最初はぶつ切りだった知識や考え方が、徐々につながって、どこかに集まっていく。 それは私の中で徐々に塊のようになっていき、何か新しい考えに触れたときにその塊と接点…

ガソリンはいつ入れるのか(わかりやすく深刻な悩み)

わかりやすく、深刻な悩みを2つ3つ抱えている。 これまでのように「なんだかモヤモヤする」「なんだか自分がわからない」みたいなのじゃなくて、悩み相談とかでよくありそうなやつ。 でもここ半年くらいで、ひとりでで抱えてもいいことないってわかったし…

そこにしか咲かない花を描く

ずいぶん前から、想いや考えをブログに書くようにしていた。 その方が後から読んで面白い。 ブログは自分のために書いている。 読んでくれる人がいるととてもとても嬉しいけれど、目的にはなかなかならない。 近頃、世の中に抽象的な言葉があふれて、全体が…

愛されたい猫

仲の良い女の子(10歳くらい年下)が少し前に結婚して、話を聞いたら旦那さんのことがずっと好きで、自分からアプローチしていったんだと言っていた。 それはそんなに激しくなくて、ゆるやかなアプローチだったようだけど、自分から取りに行ったんだと、驚い…

人前で泣いたらどうなったか

先日、「人前で泣いたほうがいい」と言われた。 emitochio.hatenablog.com それはみんなの前でとかそういう意味でなく、信頼できる人に心を開こうとして、涙がこぼれそうになったら、それを押さえずに心を開いたほうがいいということ。 これは私が私を取り戻…

お菓子を渡す人になる

前のエントリーの続き。「なにごとも放り投げてしまう」というのはすごくわかる。自分でも非常に自覚がある。だけど、それをどうやって直していけばいいのか。 まず、愛がないとだめだ。ちゃんと置きにいく筋力がないと。だけど、いま君は愛が足りてないから…

なにごとも放り投げずに生きよ

前のエントリーの続き。私の話を聞いてくれたその人は、しばらくして「距離があるんだよね」「冷たい顔の静止画が残るわけ」と言う。確かに、話の途中で目線を外して外を見たり遠くを見たりするのは私の癖で、そこで相手との距離ができてしまうのかもしれな…

人前で泣いたほうがいい

私を「人見知りなんだね」と言ったその人は、私の話を聞いてくれると言った。「人見知りなんだね」と言われただけで泣いてしまった私を見て、私が何かから救われたいのだと思ってくれたのだろうか。 「何に困ってるの?」なんの見返りもないのに、私の話を聞…

「人見知りなんだね」と言われること

誰かから「人見知りなんだね」と言われることはまずない。 過去、もっと人見知りだった時も言われなかった。なぜなら、私の場合はただむっつりしているように見えるから。 愛想がない、笑顔がない。 それを「人見知り」と解釈する人はそんなにいないと思う。…

誕生日を目前に、1年間を振り返る

この歳にして、なんと濃い1年間だったのだろう。 明日でまたひとつ歳をとる。 会員制のコミュニティ(コルクラボ)に入る 去年の誕生日の約1か月後(2017年7月)、会員制のコミュニティ(コルクラボ)に入った。当時は全部で100名弱かな。これまでに見えなか…

「身体性」について考える

近頃、「身体性」の大切さについてよく考える。 身体があるということは、どれだけ、価値のあることなのか。 先日、ポッドキャストでもテーマにしたところ。 emitochio.net 身体性がないがしろにされている 最近は「体で覚える」「練習で身に付く」「修行で…

与え、与えられる、ことになるのかわからないけど

ちょっとこれ見て。 SAKUMOさん(@mossannagisuke)がシェアした投稿 - 2018年 4月月8日午後8時56分PDT 何と素敵な、写真とイラストの組み合わせ! これ、実は私なのです。 ポッドキャストを聞いてくださっている方で、何度かSNS上ではやり取りをしてい…

夢組としての夢の変遷

※これ、コルクラボのnoteのマガジンに書こうと思ったんだけど、書いているうちにどんどん内側にこもってきたので、こちらに書くことにした。ここ(はてなブログ)は私が思う存分いじけられる巣である。 私は完全なる「夢組」だ。(※わからない人は下記を参照…

体に新たな概念を形作ることはものすごく気持ちがいい

ルートの話、したことあったかな。 あったあった(リンクは記事の最後に)。 中学校でルートが出てきたころのことをよく覚えている。 日常生活に置き換えようと思っても、うまくできない。 これは、新たに獲得しなくてはいけない概念なんだと、強く感じた。…

ことばを尽くすとは

「ほんとうのこと」に対して「ことば」はどれくらいの力があるのだろうか。 「ほんとうのこと」と「ことば」は 「リアルなもの」と「スケッチ(または写真)」と似たような関係だと思う。 3次元のもの(リアルなもの)を2次元(スケッチ)で伝えようとしたと…

「〇〇してきたのはこのためだった」

こういう人になりたいと、心がけてきたこと なんとなく、ずっと心がけてきたことがあって。 ひとつめは、自分の偏見をできるだけなくしたいってこと。 例えば、障害者とかLGBTの人に対して。まず、そういった人を知りたいという気持ちがあって、でも「助けた…

2017年を雑に振り返る

2017年、振り返るの難しそうだけどトライしてみる。 なんとなく、時系列で。 週に1回くらい、子どもの「お迎え」をパパにお願いする 昨年まで、ほぼすべてのお迎え~寝かしつけ、をやっていたのだけど、 週に1回くらい夕方以降の仕事が入るようになり、そこ…

「わかりあう」というマスターキーワード

キーワードって、鍵となる言葉、という意味なのかな。 何でも開けられるワードだったら、「マスターキーワード」でいい? 先日書いたこのブログ。もう1週間以上も経っていた。 emitochio.hatenablog.com 「とっちーはわかりあえる人を求めてるのかもね」と言…

「好きな仕事」の中にある「嫌い」

今日配信のPodcastは「好き」と「仕事」について。 クリエイティブの反対語 Tochio キャリア ¥0 私は社会人になってから6年半くらいエンジニア(Notプログラマー)だった。基幹系システムを導入する人。 やりがいもあったけれど、いろいろあって「辞めよう」…

わかりあえる人を求めている、のか?

ある好きな人と、ある著名な方がツイッターですごくわかりあってやりとりしているのを見て、いいなあって思っていた。 ちょうど嫉妬について考える機会があったから「これも嫉妬なのかな?」て書いたら「とっちーはわかりあえる人を求めてるのかもね」と言わ…

出しゃばるのはみっともないのか

小さなころは、もうありとあらゆることに出しゃばっていたような気がする。 だけどいつからか出しゃばることはみっともないと思うようになった。 だけど、「いつからか」なんて本当は嘘っぱちで、実はおそらくあれだろうな、という経験がある。でもまあ、こ…