Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

嫌な人を懲らしめたいと思うか?

ひどいことをされて、その人を懲らしめたい! と思うだろうか?

 

ここで、「はて、懲らしめるとはどういう意味だ?」と辞書をググってみると、

「制裁を加えたりして二度としないようにさせる」とある。

 

「(A)制裁を加えたら、(B)二度としないようになる」という前提があるように読み取れるが、果たしてその前提は正しいんだろうか。

ほんとうに、「(A)制裁を加えたら、(B)二度としないようになる」の?

 

私は、ひどいことをされても「懲らしめたい!」とあまり思わないみたいだ。

昔はわからないけれど、少なくとも最近の記憶では、覚えがない。

ひどいことをされたり、嫌なことをされた経験を何個か思い出してみても、そうでもない。

上記の「(A)制裁を加えたら、(B)二度としないようになる」を信じていないんだと思う。

 

反射的に「ぶっ叩きたい」と一瞬思うことがはあるが、さすがに大人なのでもうそれはしない。

その後叩きたい衝動が終わると、もはやいためつけたいと思わない。

 

どっちかというと(A)「制裁を加える」より(B)「二度としないようにする」の願望が強い。

つまり、(B)「二度としないようにする」が叶えば、(A)の「制裁を与える」は代替可能なんだよね。

だから、(C)「反省してもらう」がいいなあ、とよく思う。

つまり、別のルートとして、

「(C)すごく反省して(B)二度としないようになる」という願いが強い。

 

制裁はこちらから一方的にできるけれど、反省はこちらからするわけにはいかないから、

反省してもらうにはいろいろな工夫が必要になる。

基本的には外からのアプローチで反省させることはとてもとても難しいと思う。

だから、基本的にはあまりトライしない。

ただ、トライすることがないわけではない。

 

経験上、反省してもらうには、相手を理解して、こちらの言い分を理解してもらうことが必要だったりする。

人って、「(自分が)理解してもらえた」と思えて初めて相手のことを考えられたりするから。

 

それゆえ「傾聴」とかが大事になるよね。

ただそうなると一周回って、ひどいことをしてきた嫌な人に対して、「どうしてこちらが傾聴しなくてはならないのだ?」ってなるよね。

 

なかなか難しい問題です。