Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

日本人は「答え」を知りたがる

自分の考え(価値観ではなく、意見)を大きく変えることになる本や経験ってある。そのひとつが、この本。

哲学する子どもたち: バカロレアの国フランスの教育事情

哲学する子どもたち: バカロレアの国フランスの教育事情

 

フランスには「哲学する」授業があるという。「哲学」ではない。

根拠を示し、考える道筋を示し、結論を出す。結論が事実と違っていたとしても、考えた道筋が正しいかどうか、に点数が付くという。(ものすごいうろ覚え)

日本の義務教育にそんな授業は、ない。少なくとも私は受けていない。

 

私は、「ファッション」に思いを巡らせた。

フランス人は洋服の数が少ないという本は売れているようだし、私がファッション誌を買っていた頃も、フランス人のワードローブが紹介されると、そこには流行に左右されない「哲学」があったように思う。

かたや日本人は「あれが流行る」と言われると、すぐに飛びつく。それをまとっていれば、おしゃれさんの仲間入りというわけ。

それはやはり、答えが合っているのが素晴らしいという教育にあるのかな、と思い至った。

 

考える道筋(自分のスタイル=哲学)より、「答え」が大事だから、深く考えずに流行もの(つまりそのときの「答え」)をまとう。

 

ファッション以外にも、言えるような気がする。ネットで話題のことでも何でも。