Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

2023-01-01から1年間の記事一覧

2023年のまとめ。身体性、物理

今年は何をしただろう。忘れてしまう前に書き留めておきたい。 バレーの指導を始めた うそみたいだけどまだ1年しか経っていない。 毎週3回学校に行って、球出ししたり教えたりして、拙いながらにやっている。 バレーの個人レッスンを受け始めた 自分では、入…

病院に行く機会が多い

自由業みたいなものなので、割と病院に行きやすい。 とはいえ、健康診断などはずーっとずーっと放っておいて、 昨年やっと、久しぶりに受け、48歳にして初めてバリウムを飲んだ。 健康診断は、今年も受けた。よくなったのもあるし悪くなったのもある。 それ…

応援してもらうには情報共有すべき

家事の分担で夫とひと悶着ありまして。 それはまあいいとして、私がほとんどの家事を担っている。 夫はその代りに仕事を頑張る、と思っているのか思っていないのかわからないけれど、 「才能のない家事より、才能のあるビジネスで力を発揮したほうがいい」と…

「小説は純文学しか読みたくない」

「小説は純文学しか読みたくない」 なんて、言っていた時期があったのです。 今もそういう傾向がないわけでは、ない。 ただただ読みやすい小説を読みたいとは思わない。 エンタメ小説でも読みたかったり読んで面白いものはあるけど、読んだあとに満足度が少…

子どもや若い人たちに関わっていきたい

何かに興味を持つきっかけはさまざまだ。ある意味、興味を持った時点ではそれぞれがフラットで、自分にマッチする度合いや、その対象物に触れている間の充実感によって深さが変わってくる。 興味を持ち、知ったり関わったりするうち、もっと深く関わりたくな…

友人は何のために作るのか? 友情は何のために維持するのか?

「友だち」というものが、いまだによくわからない。 友だちを作り、維持するのがそれほど得意ではないと思う。 自分からあまり誘えないタイプだ。 これまでもそんな思いをいくつか書いてきたように思う。 emitochio.hatenablog.com emitochio.hatenablog.com…

トスを上げるのに必要なのは肩胛骨だったっぽい

セッターとしての技術を上達させたく、まずはジャンプトスを遠くにとばせるようにしたいのだがなかなかうまくできない。 専門家に見てもらったところ「肩胛骨を使っていない」と言われた。肩胛骨で押し出す……と言われ、やっているつもりでもなかなか飛ばない…

ボールが一番重く感じるタイミング ~トスのハンドリングに関して~

トスのハンドリングがよくなってきたと思う。 メディシンボールで腱を鍛えており、腱の力でボールを送り出す練習をしている。 毎日そのトレーニングをして、ボールを触れるときに実践する。 ボールを思い切り遠くに飛ばす練習で、気が付いたことがある。 始…

トスのフォームを変えるにあたって

「トスを今より遠くに飛ばしたい」 ただそれだけなのに、これまでのやり方をいろいろと変えなくてはならない。 前回のブログで書いたのは、下記。 ①ジャンプのタイミング(遅いのでもう少し早くする) ②腕(肘)を伸ばすタイミング(早すぎるのでもう少し引…

自分のフォームを分析してもらった

ジャンプトスがあまり飛ばないので、フォームが悪いのだろうと踏んでいる。 飛ぶ人とそれほど力の差があると思えないし、自分の力が弱いとも思わない。 なんとかしたいと思い、YouTubeをよく見させていただいているトレーナーの方の公式LINEに連絡をして、有…

干支を4周した

6月3日の0時になって、「お誕生日おめでとう」と夫が言ってくれたあと、 「長く生きたね~!」と二人で同じことを言ってしまった。 本当に長いと、最近しみじみ思う。 子ども時代は特に、同じ年代の人の中でも古い家に住んでいたり、学童で昔遊びをよくして…

わたしの腸活(個人的にHIITがめちゃ効く)

私の腸活(つまり便秘予防)は、朝ごはんに気を付けることだった。 ヨーグルト&プルーンを食べ、その後にコーヒーを飲めばしっかりと出ていた。 でも最近、そんなにするりと出なくなっておりまして。 (今思ったけれど、栄養士の方に進められてオートミール…

ときどきお肌を褒められる

「肌、めちゃきれいですよね~!」ってこの間言われた。 それほど真正面から褒められることはあまりない。 「えみちゃん、肌きれいだよね」はときどきバレー友だちにも言われる。 でも、透き通るような白い肌ではない。 どちらかというと焼けやすいので、あ…

お花の観賞が趣味かもしれない

公園のバラ 映画鑑賞っていう趣味の名前があるが、お花を見て回ることが趣味だとしたら、その行為は何と呼ぶのだろう。 道端のお花を見るのがかなり趣味っぽくなってきていて、今朝も公園にお花を見に行った。少し遠いし、通り道でもないのでその公園に行く…

中学生のバレーボール指導員。生徒さんたちの育ち方

中学校のバレーボール部指導員をしている。週に3日。 ライターの仕事に加えて、週に3日の部活指導をするのは、生活にかなりのインパクトがある。 また、何年にも渡り子どもを教えていくということは、自分が教えた人がどんどん増えて、さらに大人になってい…

「食事って、気を使っていますか?」

「あたりまえ」になっていると、何に気を付けているのかもはや忘れているのですが。 今日、美容院でバレーボールと体力の話をしていたら年齢を聞かれ、その後少しして「食事とかって気を付けてますか?」と言われてなんとなく答えたんだけど「若く見える人っ…

何のために小説を読むか。「その世界に浸りたい」

本を読む目的はいろいろある。当然だが読む本によっても変わる。 ビジネス書はわかりやすい。仕事に役立てたくて読む場合がほとんどだろう。 一方、小説はどうか。小説をなぜ読むのか。 「ここじゃないどこかへ行くため」と言っている人がいた。 「知らない…

私は「共通の人間性」を認識する力が著しく弱い(セルフ・コンパッションについて)

セルフ・コンパッションの本を読んでいる。 セルフ・コンパッションとは、自分を慈しみ、他人に優しくするように自分を扱うこと、らしい。 私は多くの女性の例に違わず、自分を「こんなんじゃ、まだまだだ」と思うことで恥ずかしさを和らげたり、調子に乗ら…

幸せを測る5つの要素 ~『ポジティブ心理学の挑戦』の感想~

以前ブクログに書いたものを貼り直し。自分のブログにあったほうが見返しがしやすいので。 ===== ●全体の感想マーティン・セリグマンはポジティブ心理学の父と言われる人。過去に『オプティミストはなぜ成功するのか?』という本を出している。その本も…

大人より子どもと関わりたい願望について

最近、優先順位について考えている。 やっていることが多くて忙しいのに、新しくやりたいことがたくさんある。 忙しいと、新しいことが何もできない。 自分の子どもにもっとサポートが必要になったら、対応できない。 つまりは、優先順位を決める必要性に迫…

最近の忙しさ

最近また、持ち物が増えて忙しい。 苦し紛れにコルクラボをやめたが、そこまで時間をとっていたわけではないのでそんなに時間ができるわけでもない。 金曜日の夜、土曜日の午前、土曜日の午後にバレーボールに行っている。3つのチームに入っているのでなかな…

身にまとうもののルールを決め、それ以外を捨てる

服は白と黒しか着ない emitochio.hatenablog.com この度夫が、「インディゴ色界隈」に存在する色しか着ないというルールを定めた(経過措置期間あり)。インディゴと言うと紺、藍色という印象だけど、使い込んだデニムのように薄い青や水色も含むらしい。 私…