Low Kick - 2nd -

たぶん全部ひとりごと。 テキトーだけどマジメです。

2023年のまとめ。身体性、物理

今年は何をしただろう。忘れてしまう前に書き留めておきたい。

 

バレーの指導を始めた

うそみたいだけどまだ1年しか経っていない。

毎週3回学校に行って、球出ししたり教えたりして、拙いながらにやっている。

 

バレーの個人レッスンを受け始めた

自分では、入っているチームだけでなく、個人レッスンを受けることにした。

セッターの技量を上げたいから。

3箇所ほど試したけど、今はいい感じになっている。

 

シナリオを学び始めた

シナリオの講座に行き始めた。

物語をつくる力を身に付けたくて。

通っているので、みんなで頑張っている感があっていい。

 

長男と次男が週一で夕飯づくり

子どもたちが火曜と水曜に晩御飯を作ってくれることになった。とても助かる。

ただ、生協で買った野菜が消費できない。彼らは慣れない野菜を使わないからね。

 

目が悪くなってきた

これは結構大きくて。

文字の小さな文庫本の場合、メガネをしないと読むのが大変。

不便だけど、割と多くの人が通る道だし、これまでがよすぎたので。

 

次男がフリースクールに行き始めた

次男が夏ごろから週一でフリースクールに行き始めた。

泊まりのイベントも行ったし、友だちもできたし、楽しそう。

これまで友達がいなかったからね。

 

次男が4月ごろから習字を始めた

習字は4月ごろから始めた。ここでも友だちができてよかった。

級がどんどん上がるので楽しいみたいだ。

学校はあまり行っていない。そちらはめげたみたい。

次男が料理を習いたいというので、知り合った料理人の方に料理教室をお願いしている。隔月くらい。

 

長男が塾とプログラミングをやり始めた

長男は塾に行き始め、プログラミングをやり始めた。

「まあ、楽しいよ」と言いながら淡々とやっている。

学校も週一くらいで行っている。

 

コルクラボをやめた

コルクラボをやめたのは今年らしいが、ずいぶん前のことに思える。

読書会などいまでもつながりのある人はいる。

ただ自分としては、バレーボールのつながりやシナリオ講座への思いが強く、オンラインに対して興味が薄らいでいる。

身体性の大切さを感じている。

 

3行日記をやめて普通の日記を書くようになった

コルクラボ で3行日記を始めて、やめた後も続けていたが、普通の日記に切り替えた。

公開しない、普通の日記。

人に言えないことも含めて、ゆるゆると書いている。

 

ライターのりえちゃんが近くに書店をオープンした

先輩ライターのりえちゃんが、自転車で行ける距離に書店をオープンした。

これもまた、リアルな出会い。こういうのがいい。

 

物理的、身体的、対面の1年

取材もリアルが増えてきたし、そういう気分の1年だったのかもしれない。

メタバース体験をして、取材もしたんだけど、むしろそれにより、さらに物理の大切さ、オンラインの歯痒さがわかってしまったのかも?

 

(追記)ラジオ英会話を始めた

ずっとDuolingoを継続している。数か月前からラジオ英会話をやり始めた。

(会話とか発音とかもやってみたい。子どもが少しだけ小学生の基礎英語をやっているので、発音をちゃんと教えてあげたい。そういう意味で、自分で発音を習うのはいいかもしれない。誰かにチェックしてもらわないと、上手くならないだろう。)