
雑談ができる口実というか、つまり雑談を同時に走らせられるコンテンツ(?)を集めている。
サウナあるなーと思ったのがこのエントリー。
↑にも書いてあるのだけど、今までこんなものが集まっている。
・ゲーム(マイクラみたいにだらだらしたやつ)
・豆より(豆をより分けるお仕事)
・洗濯物をたたむ
・ゴルフ(ゴルフコースをまわる)
・焚火
・モブプログラミング
・AmougUs(人狼みたいなオンラインゲーム)
・麻雀?
・ごみ拾い
そこに加えたいのが、
・中国茶
・ヒマワリの種
中国茶は以前よりいいなあと思っていて、それは、お湯を注ぎ足して二番煎じ、三番煎じ……と延々と小さな急須で楽しむことができるから。
「美味しい中国茶を手に入れた」なんて、人を誘うのもいいかも?
先日、夫がヒマワリの種をしこたまネットで注文した。
メジャーリーグとか見ている人は「大谷が食べている」ことで知っているらしいんだけど、あと、中国人の方はよく食べるらしいんだけど、私は知らなかった。
外側の皮を歯と指でパキッと割って、中にある小さな実?を食べる。それを延々とやりつづけるのだ。
美味しいんだけど、小さいからたくさん食べてもあまりお腹にたまらない。止まらないおいしさ。
むかし母が好きだった落花生も、同じように割りながら食べるのにいいかもしれないが、すぐにお腹いっぱいになる。ヒマワリの種はそれがないのだ。
家族でヒマワリの種を食べて、だらだらと話すのが楽しい。
逆に、ひとりでは面倒であまり食べない、という感じもある。
楽しいよ。